スティーブモーターサイクルサプライ : 日常
トップページ >> 日常

KTM bicycle 2013model

スティーブモーターサイクルサプライにはKTMバイシクルの2013年モデルがございます。
 
なぜ2013年モデルなのかと言いますと…
 
オーストリアで製造された最後のモデルなのです。
 
そんな2013モデルのKTMバイシクルの新車が3台だけスティーブに在庫(コレクション?)しておりますのでご紹介です。
 
いずれも非常にレアモデルです、価格など詳細はお問い合わせ下さい。
 

29インチのマウンテンバイク「ULTRA FUN」(詳細
ブラックは売約済みです、オレンジのみ。
エントリーモデルとして街乗りからトレイルまで使えます。
※日本9台入荷のうちの1台
 
  

カーボンフレームのフルサス29インチという最高スペックの
マウンテンバイク「SCARP MASTER」(詳細
※日本3台入荷のうちの1台
 
 
そしてもう一台。
 
 
ratchet
ダウンヒルバイク「RATCHET」
 
ratchet03
モーターサイクルを嗜む方の心に突き刺さってきます…
 
ratchet04
 
ratchet02
※このRATCHETに至っては日本に2台のうちの1台です
 
 
詳細はお問い合わせ下さい。
 
 

KTM SCARP Master


カーボンフレームのフルサスペンション仕様
「SCARP Master」です。
 
 

フロントフォークとリアサスペンションは「FOX」製。
 
 

カーボンフレームはボリュームあるヘッド部分から太さがかわっていく凝った造形です。
※現車をご覧になられないと伝わりません!
 
 

もちろんブレーキは前後油圧ディスク、ディスク径は180mmと大径です。
  
 

左右で異形のチェーンステー(スイングアーム)はアルミ製です。
 
アクスルは125DUKEか?と言わんばかりの太さで、ダウンヒルでの剛性感が想像できます。
 
フルサスペンション&29インチにもかかわらず車重は軽く、林道ツーリングからクロカンレースもカバーできそうな感じです。
 
 

ダウンチューブ下にプロテクターが付いているのが親切ですね。
カーボンバイクでちょっと小石が多いダートを下っていると、前輪が跳ねた石がフレームに当たって「パキーン」って音がするんです…心臓によくないのです(笑
 
 
各部にオートバイチックな作り込みがしてあるKTMのフルサスバイク、是非現車をご覧になって下さい。
 
 

KTM Ultra Fun29


KTM Bicycleの29インチMTB「Ultra Fun29」
 
 

※ブラックは売約済み
 
オレンジ(19)が1台限定でございます。
ホイール径が29インチなので、フレームが小さく見えます。
 
 

ブレーキは前後ディスクブレーキ、ラジアルマウントです(笑)
 
 

オレンジはメタリックが入っています、カタログやウェブの写真ではわかりません
 
 

サドルやホイール、フォークにまできちんとKTMのロゴが入っている
あたりにちゃんとした自転車メーカー製だということが実感できます。
※サドルやフロントフォークは汎用品をそのまま装着されている場合が多いです
 
全体の写真をあまり載せていないのは、ウェブだとよくわからないからです。
 
各部の質感も非常に高く、カラーリング含めて是非現車を見ていただきたいと思います!
 
2〜3万円以下で売ってあるマウンテンバイク風自転車には
「悪路走行禁止」というシールが貼ってあります(笑)
 
 
自転車にも乗ってみようかな?と考えていらっしゃるバイク乗りの方、
KTMの自転車で是非アイデンティティを発揮して下さい!
 
 

直入走行会!

SPA直入
steve10
3月25日(土)直入走行会まで2週間と迫りました!参加ご希望の方は
お早めにお申し込みをお願いいたします!!

ドゥカティ三種の神器!

Ducati
009
012
デスモドロ-ミック、タイミングベルト、ドライクラッチ ドゥカティを
楽しむにあたってこの三種の神器が非常に重要なファクタ-と
なりますので、きちんとしたメンテナンスが大切です・・・

無題ドキュメント